MNP予約番号の有効期間(期限)は15日!過ぎてしまうとどうなる?
MNP(番号そのままで他社に乗り換えること)で携帯キャリアを乗り換えるとき、最初に行う手続きは「MNP予約番号」の取得。
この手続きを踏まなければ、MNPはできません。
このあと詳しく取得方法をご紹介しますが、MNP予約番号は電話一本で取得できます。
また、MNP予約番号には有効期間(期限)があります。
なお、「MNP予約番号=解約」と考える方もおられますが、発行しただけでは解約にはなりません。
そこで今回は、MNP予約番号とは何なのか、有効期間(期限)や取得方法などを詳しくご紹介いたします。
↓MNP手続きがカンタン!全員にキャッシュバック2万円を進呈!乗り換え先はモバシティへご相談を↓
目 次
MNP予約番号とは?取得=解約ではない!
そもそも、MNP予約番号とは「電話番号そのままで携帯会社を変えるために必要な10桁の数字」です。
このMNP予約番号を新たに契約したい携帯キャリアに伝えることで、契約者情報(電話番号、氏名など)の引き継ぎ処理が行われ、電話番号を変えずに乗り換えられるのです。
「MNP予約番号の取得=解約」ではない!
MNP予約番号を取得すると、現在の契約が解約になるのでは?と考える方がいますが、この段階では解約にはなりません。
仮に、ドコモからソフトバンクへ乗り換えするとすれば、
- ドコモでMNP予約番号を取得。(電話でも可)
- ソフトバンクに行ってMNP予約番号を伝えて携帯乗り換え(新規契約)の手続き。
- ソフトバンクで手続き完了後、ドコモは自動で解約。
以上がMNP(携帯乗り換え)の流れになります。
つまり、MNP予約番号を新たに契約したい携帯キャリアに伝えて、引き継ぎ処理がすべて終わったときに解約となります。
MNP予約番号の有効期間は?過ぎると無効になり再発行が必要!
ここまで「MNP予約番号とは何か」についてお伝えしましたが、MNP予約番号には注意点が1つだけあります。
MNP予約番号には「取得日を含めて15日間」という有効期限があります。
ドコモ・au・ソフトバンクともに有効期間は15日間となっており、
この15日間という有効期限内にMNP手続きをする必要があります。
ちなみに有効期限を過ぎてしまったMNP予約番号は無効になってしまいます。
もし、無効になったとしてもペナルティは全くないので安心してください。
再度、MNP予約番号を発行することも、もちろん無料で可能です。
しかし以下の記事で詳しくご紹介しますが、MNP予約番号の有効期限ギリギリだと新規契約できない場合もあるので注意しましょう。
※携帯乗り換えサイト「モバシティ」では、お乗り換えで現金2万円の高額キャッシュバックを差し上げております。
さらにMNPの複雑な各種手続きを徹底サポートし、お客様の負担を最小限に抑えますので、まずはお気軽にお問合せください。
〈参考〉MNP予約番号の取得方法
最後に、参考までにMNP予約番号の取得方法を簡単にご紹介いたします。
初めて取得する方はもちろん、再発行のときも以下の方法で取得できます。
MNPの予約番号の取得は無料ですが、他社キャリアに乗り換えた時点でMNP転出料が必要になります。
※docomo・au・ソフトバンク・楽天モバイルの2021年4月以降の乗り換え時、MNP転出料は無料です。
ちなみに他社に乗り換えの場合は新規契約になるので3,000円の新規契約事務手数料がかかります。
ドコモの場合
◆電話(ドコモインフォメーションセンター)
ドコモ携帯電話:151
一般電話:0120-800-000
受付時間:9:00~20:00(年中無休)
◆ドコモショップ
お近くのドコモショップで取得可能。
来店の際は、本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)が必要。
◆インターネット(My docomo)
パソコンややスマホから、インターネットで「My docomo」にアクセスして取得する方法もあります。
auの場合
◆電話(携帯電話番号ポータビリティ受付窓口
au携帯電話、一般電話共通:0077-75470
受付時間:9:00~20:00(年中無休)
◆auショップ/PiPit各店
お近くのauショップ、または一部のPiPit(トヨタ自動車販売店の中にあるauショップ)で取得可能。
来店の際には、本人確認書類(運転免許証・保険証など)が必要。
◆EZweb(auケータイのみ対応)
auガラケーのみで利用可能。
- EZボタンを押す
- トップメニューまたはauポータルトップ→My auを選択
- 申し込む/変更するを選択
- au携帯番号ポータビリティ(MNP)を押せばMNP予約番号を表示されます。
ソフトバンクの場合
◆電話(携帯電話番号ポータビリティ(MNP)お問い合わせ窓口)
ソフトバンク携帯電話:*5533
一般電話:0800-100-5533
受付時間:9:00~20:00(年中無休)
◆ソフトバンクショップ
お近くにソフトバンクショップで取得可能。来店の際は、本人確認書類(運転免許証・保険証など)が必要。
◆My Softbank(ソフトバンクガラケーのみ対応)
3Gガラケーをお使いの方のみ、My Softbankで取得可能。
- My Softbankにアクセスして、「設定・申込」→「設定・変更」の順に選択
- 「契約者情報の変更」→「番号ポータビリティ(MNP)予約関連手続き」の順に選択
- 「番号ポータビリテリティ(MNP)予約」を選択すると、MNP予約番号は表示されます。
ドコモ・au・ソフトバンクともに電話での取得が一番早いでしょう。
電話で取得する際、契約時に決めた暗証番号を聞かれます。
分からない場合は、契約者名・携帯番号・登録先住所が分かれば手続き可能です。
まとめ
MNPで乗り換えするときは、まずMNP予約番号の取得から始めますが、有効期間(15日)があることに気を付けましょう。
また、MNP予約番号を取得しただけでは解約にはならず、新しいキャリアで新規契約が成立した時点で解約になります。
MNP予約番号の発行自体は無料ですが、有効期間内に手続きを済ませるように心がけおきましょう。
しかし、ショップに行く時間がなかったり期限内に手続きができないこともあると思います。
そこで手間なく乗り換えたい方にぜひともご紹介したいのが、ソフトバンクの正規Web代理店「モバシティ」!
モバシティなら電話やメール1本で乗り換えが完結するだけではなく、高額のキャッシュバックがもらえてお得です。
それでは次に、モバシティの詳細をチェックしてみましょう。
MNPのご相談はモバシティへ!2万円の現金キャッシュバックを差し上げます
最後にご紹介するのが、オンラインで手間なく乗り換えが完結するソフトバンクの公式Web代理店「モバシティ」。
全国どこにいても待ち時間なく乗り換えられるうえに、モバシティを経由してソフトバンクに乗り換えると・・・
現金20,000円&最大13,200円のヤフー限定割引クーポンがもらえてどこよりもお得です!
ショップにはない特典がもらえるのは、ソフトバンクから認可を受けた『公式』の『オンライン』代理店ならでは。
契約プランやキャンペーンはキャリアショップと全く同じですし、無理な勧誘なども一切ないのでご安心ください。
さらに乗り換えの手軽さや高額のキャッシュバックの他にも、モバシティを利用するメリットはまだまだ盛りだくさん。
- 全員必ず現金20,000円もらえる
- 最大13,200円の割引クーポン進呈
- あんしんWi-Fi加入でさらに2,000円還元
- 頭金が不要(通常1万円支払い)
- 無駄な有料オプションがつかない
- 来店不要で待ち時間なく契約
- スタッフがデータ移行もサポート
- 最新の人気機種もすぐ手に入る
- イヤな営業の電話やメールもなし
少しでも気になる方は、まずはご相談やお見積りだけでもぜひお気軽にモバシティへお問合せください!
↓モバシティの詳細はこちら↓