【2022年最新】Softbankガラホを最安購入!最新機種はLINEが使えない?

【2020年7月】Softbankガラホを最安購入!最新機種はLINEが使えない?

携帯乗り換え(MNP)・新規契約を専門に扱う、ソフトバンクの正規Web代理店「モバシティ」です。

見た目はガラケー、中身はアンドロイドスマホ・・・それが進化型の折り畳みケータイ「ガラホ(4Gガラケー)」

従来の3G回線を使ったケータイとは違い、スマホと同じ「高速通信」を「ケータイ」のような操作で扱えるものです。

今となってはスマホが主流になったとはいえ、まだまだガラホの需要は高く、

  • ビジネスマン
  • シニア世代
  • 子ども

といった方々に人気があります。

そこで今回は、2021年現在ソフトバンクで販売されている最新ガラホ「3機種」の解説や料金プランを総まとめ!

最新のガラホでは「LINE」が使えないと言われていますが、ガラホでLINEを使う方法についてもご紹介します。

さらにソフトバンクのガラホをどこよりも安く購入する方法もお伝えするので、お得に手に入れたい方は必見です。

↓シニアスマホ・キッズ携帯が気になる方はこちらから↓

ソフトバンク携帯へ乗り換えで最短当日キャッシュバック!モバシティ

【2022年最新】今買えるソフトバンク「ガラホ」は3機種

【2020年7月最新】今買えるソフトバンク「ガラホ」は3機種

ドコモやauは新しいガラホを出していない中、ソフトバンクは唯一最新機種を出しています

そこでまずはじめに、今ソフトバンクで購入できるガラホは次の3機種です。

  • DIGNO® ケータイ3(2020年3月6日発売)
  • かんたん携帯10(2019年6月14日発売)
  • AQUOS ケータイ3(2019年4月12日発売)

それでは続いて、それぞれのガラホの価格やスペック、特徴を解説していきます。

↓最新のガラケー・ガラホ情報はこちらもチェック↓

1ソフトバンクのガラホ①「DIGNO® ケータイ3」

DIGNO® ケータイ3_1

DIGNO® ケータイ3
メーカー 京セラ
発売日 2020年3月6日
機種代金 28,800円
サイズ 約51×112×17.9mm
重さ 約131g
バッテリー容量 1700mAh
カメラ 約800万画素(メインカメラ)
防水・防塵 防水:IPX5/IPX8
防塵:IP5X
フルセグ/ワンセグ 非対応/対応
赤外線通信 対応
おサイフケータイ 非対応

現時点で購入できるガラホの中で最も新しいのが、「DIGNO® ケータイ3」です。

普段使いにも仕事にも役立つさまざまな便利機能を搭載し、快適さに磨きをかけたのがこちらのガラホ。

長く使える耐久性能大容量バッテリーも魅力で、あらゆる環境下で安心してご利用いただけます。

2通話機能が充実!着信が分かりやすい「でかバイブ」も

DIGNO® ケータイ3_3

「でかバイブ」によりバイブ機能が従来より1.4倍アップし、はっきりした振動で着信の気付きやすさアップ

さらに大型レシーバーで聞こえやすさを向上させた「でか受話音」により、耳に当てる位置を気にせず通話できます。

そのほか不在通知を知らせる「不在通知スヌーズ」、着信を逃さない「ステップアップ着信」、音質を変更できる「聞こえ調整」など、通話を快適にする便利機能が満載です。

3防水・防塵に対応し耐久性アップ。様々な環境下で使える

DIGNO® ケータイ3_4

DIGNO® ケータイ3は10項目の耐久性能をクリアしており、耐衝撃や防水、耐振動、高音にも強いところが魅力。

IPX5/IPX8の防水設計で水洗いもOK、IPX5の防塵設計でチリやホコリを気にせずあらゆる環境下で使えます

よって日常使いはもちろんタフに使う仕事現場にもおすすめで、壊れにくく長く使えるのも魅力のひとつです。

4耐薬品性も!?除菌シートで拭き取れるためコロナ禍でも安心

DIGNO® ケータイ3_2

さらにDIGNO® ケータイ3は拭き取り試験をクリアしており、耐薬品性能も備えているところが嬉しいポイント。

汚れたら除菌シートでキレイに拭き取ることができるので、衛生面でも安心してお使いいただけます。

新型コロナの流行で衛生面に敏感になっている昨今、汚れたら除菌してそのまま使えるのは大きなメリットです。

ソフトバンク「DIGNO® ケータイ3」の詳細はこちら

5ソフトバンクのガラホ②「かんたん携帯10」

かんたん携帯10

かんたん携帯10
メーカー シャープ
発売日 2019年6月14日
機種代金 33,120円
サイズ 約51×115×18mm
重さ 約127g
バッテリー容量 1680mAh
カメラ 約800万画素(メインカメラ)
防水・防塵 防水:IPX5/IPX8
防塵:IP5X
フルセグ/ワンセグ 非対応/対応
赤外線通信 対応
おサイフケータイ 非対応

ソフトバンクでは2番目に新しい「かんたん携帯10」は、使いやすく家族も安心できるシニア向けのガラホです。

簡単で使いやすい操作感に聞き取りやすい電話、見やすい画面で、とことん使いやすさを追求した一台。

さらに家族も安心のサポート機能も搭載しており、どんな世代でも安心して使えるガラホだと言えます。

6かんたん操作で電話やメールも楽々

かんたん携帯10_2

自宅やよく連絡する相手を「楽ともリンク」に登録しておくと、ボタンひとつのかんたん操作で電話やメールが可能。

割り当てられたボタンを押すだけで、電話をかけたりメールを送信することができます。

基本機能は直感的な操作で完結するため、電子機器の扱いに苦手意識をお持ちの方にもおすすめのガラホです。

7光ってお知らせするボタンで電話やメールを見逃さない

かんたん携帯10_3

電話の着信があると「通話」ボタン、不在着信があると「電話」ボタン、新着メールがあると「メール」ボタンが点滅。

ボタンが光ってお知らせするため、電話やメールを見逃す心配はありません

また不在着信や受信メールは背面の画面でもお知らせランプが光るため、閉じた状態でも気付くことができます。

8充実のサポート機能で離れた家族も安心

かんたん携帯10_4

携帯を操作したら、使ったことを通知する「元気だよメール」が自動で送られるため離れて住む家族も安心

さらに緊急時には「ブザー」ボタンの長押しでブザーが鳴り周囲に異変を知らせ、それと同時に登録連絡先へ自動で電話現在地をメールで送信

また知らない番号からの電話には代理応答で相手先を確認できたりと、と安心のサポート機能を備えます。

ソフトバンク「かんたん携帯10」の詳細はこちら

9ソフトバンクのガラホ③「AQUOS ケータイ3」

AQUOS ケータイ3_1

AQUOS ケータイ3
メーカー シャープ
発売日 2019年4月12日
機種代金 28,800円
サイズ 約51×115×17mm
重さ 約123g
バッテリー容量 1680mAh
カメラ 約800万画素(メインカメラ)
防水・防塵 防水:IPX5/IPX8
防塵:IP5X
フルセグ/ワンセグ 非対応/対応
赤外線通信 対応
おサイフケータイ 非対応

「AQUOS ケータイ3」は、見やすさと聞きやすさを追求した長く付き合えるガラホです。

見やすい画面に聞きやすい電話、長く使える安心性能、あらゆるシーンで役立つ便利機能で、不満なく使える一台

操作しやすいキーも魅力で、プライベートにもビジネスにも、そしてどんな世代にもおすすめできる機種です。

10「でかレシーバー」の搭載で通話相手の声がしっかり聞こえる

AQUOS ケータイ3_2

スピーカー部の大きさが約15%アップした「でかレシーバー」の搭載で、通話相手の声がしっかりと聞こえるように。

また周囲が騒がしくても受話口から自分の声が聞こえやすいため、場所を問わず自然に会話ができます。

さらにバイブの振動は従来機種から約1.4倍大きくなり、ポケットに入れていても着信に気付きやすくなりました。

11長く使える電池持ちでバッテリー切れの心配不要

AQUOS ケータイ3_3

AQUOS ケータイ3は1680mAhのバッテリーを搭載し、1週間超えの圧倒的な電池持ちを実現。

電池残量が少ない時には、「長エネスイッチ」をONにして動作や機能を一部制限するとさらに電池が長持ちします。

また電池が劣化しにくい充電方法に対応し、1年後も電池の寿命を約90%維持できるところも嬉しいポイントです。

12「クイック起動キー」などビジネスでも役立つ機能が充実

AQUOS ケータイ3_4

ビジネスでも役立つ機能が充実しており、仕事用携帯にも選ばれるのが「AQUOS ケータイ3」。

例えばよく使う番号やスケジュールなどの機能を割り当て簡単に起動できる、「クイック起動キー」に対応しています。

さらに打ち合わせ内容を記録できる「ボイスレコーダー」や、大事な情報を守る「のぞき見防止」なども利用可能です。

ソフトバンク「AQUOS ケータイ3」の詳細はこちら

今LINEをガラホで使うには?どの機種がおすすめ?

今LINEをガラホで使うには?どの機種がおすすめ?

無料でメッセージのやり取りや音声通話、ビデオ通話ができる便利なアプリ「LINE(ライン)」

ガラホでLINEを使いたい方も多いかと思いますが、実は現在販売しているガラホではLINEは使えません

そのためLINEを使いたい方は、以下のいずれかの選択肢から選ぶことになるでしょう。

  1. ガラホではなく「スマホ」を購入する
  2. LINEに対応している古い機種を選ぶ

それでは続いて、LINEアプリに対応しているガラホをご紹介します。

1LINE対応のガラホとは?

ソフトバンクが過去に販売していたガラホの中では、以下の4機種がLINEに対応しています。

  • AQUOSケータイ2
  • DIGNO ケータイ
  • DIGNO ケータイ2
  • かんたん携帯9

ただし2020年3月より、全てのガラホでLINEの「プッシュ通知」が利用できなくなりました

つまりアプリを起動していない間は、メッセージの通知や着信通知を受け取れなくなったというわけです。

もちろんアプリを立ち上げるとメッセージや着信を確認できますが、通知が届かないと見逃しやすく、連絡を取り合うにあたり何かと不便なのは紛れも無い事実。

よってこの先もLINEを快適に使い続けたいなら、ガラホではなく「スマホ」を持つことをおすすめします

ソフトバンク乗り換えで当日もらえる高額還元!

ソフトバンク「ガラホ」の料金プランやお得なキャンペーン

ソフトバンク「ガラホ」の料金プランやお得なキャンペーン

現在販売されているガラホではLINEが使えないとお伝えしましたが、次のような方には十分におすすめできます。

  1. 通話メインで携帯を持ちたい
  2. スマホは扱える自信がない
  3. 毎月の携帯代をとにかく安くしたい
  4. LINEは使えなくても問題ない

そこで次に、ガラホに適用される2021年最新のソフトバンクの料金プランを詳しく解説。

さらにソフトバンクへの乗り換えで使えるキャンペーンもご紹介するので、お得にガラホを持ちたい方は必見です。

2ソフトバンクガラホの「料金プラン」

まずはじめに、2021年現在でガラホに使えるソフトバンクの料金プランは以下の5つです。

プラン名 料金 割引適用 特徴
ケータイ通話プラン 1,078円 ネットは利用不可、通話のみの基本プラン
ケータイ100MBプラン 1,408円 データ容量100MBまで使えるプラン
ケータイ3GBプラン 2,728円 990円
(2ヵ月目から12ヵ月間)
1回5分以内の国内通話が何度でも無料、データ容量3GBまで使えるプラン
ミニフィットプラン+ 3,278円〜 2,178円〜 〜1GB、1GB超〜2GB、2GB超〜3GBの3ステップで使った分だけお支払いのプラン
メリハリ無制限 7,238円 4,928円 データ通信無制限、ネット使い放題のプラン

「ミニフィットプラン+」「メリハリ無制限」は、スマホに推奨される料金プランです。詳細が気になる方は 元販売員がSoftbankメリハリ無制限/ミニフィットプラン+を徹底解説 よりご確認ください。)

それではプランの説明に入る前に、まずはソフトバンクの料金体系について理解しておきましょう。

▼ソフトバンク料金の仕組み

ソフトバンク料金プランの仕組み

ガラホの基本料金は、「①機種代金」+「②料金プラン」+「③オプション料金」「割引・キャンペーン」で成り立ちます。

ここで注意したい点として、通話は基本的にどのプランでも30秒につき22円かかる従量課金制ということ。

つまり電話をよくかける方は、「かけ放題オプション」をつけなければ通話料が高額になるのでお気をつけください。

またソフトバンクの通話オプションは、「24時間通話かけ放題」「1回5分以内の通話かけ放題」の2種類です。

▼通話かけ放題オプション(通話定額サービス)

通話オプション 料金
定額オプション+
(24時間国内通話が無料)
月額1,980円
準定額オプション+
(5分以内の国内通話が何度でも無料)
月額880円

ソフトバンクのガラホの料金プラン①ケータイ通話プラン(月額1,078円)

「ケータイ通話プラン(基本プラン「音声」)は、音声通話をするのに全ての機種で加入が必要なプランです。

ガラホは通話メインでネットを全く使わないのであれば、ケータイ通話プランのみで問題なくご利用いただけます。

月額料金は1,078円、通話は22円/30秒の従量課金制なので、必要に応じてかけ放題オプションに加入しましょう。

ソフトバンクのガラホの料金プラン②ケータイ100MBプラン(月額1,408円)

ケータイ100MBプラン

「ケータイ100MBプラン」は、「ケータイ通話プラン(基本プラン「音声」)」に「データ容量100MB」がついたプラン。

上限100MBのデータ量がついており、通話だけではなくウェブもお手軽に利用したい方におすすめです。

ケータイ100MBプランの月額料金は1,408円、通話はこちらも同様に22円/30秒の従量課金制になります。

ソフトバンクのガラホの料金プラン③ケータイ3GBプラン(月額990円〜)

ケータイ3GBプランの画像

「ケータイ3GBプラン」は、「ケータイ通話プラン(基本プラン「音声」)」に「データ容量3GB」がついたプランです。

月額料金は通常2,728円ですが、条件が合えば、1回5分以内の通話かけ放題がついて12ヵ月間990円になります。

短い電話をよくする方動画やウェブサイトを見たりとそれなりにデータ通信をする方は、こちらが圧倒的にお得です。

▼ケータイ3GBプランの割引条件

  • 5才以上22歳以下の方でソフトバンクで新規契約をする
  • ケータイをお使いの方が乗り換え(MNP)・機種変更で新しいケータイを利用する

↓メリハリ無制限・ミニフィットプラン+の詳細はこちら↓

3ガラホの購入で利用できる割引キャンペーン

続いては、ソフトバンクのガラホへの乗り換えで利用できるお得な割引キャンペーンをご紹介します。

割引キャンペーン①下取りプログラム(のりかえ)

下取りプログラム(のりかえ)

「下取りプログラム」は、現在の機種を下取りに出し指定機種に機種変更すると特典がもらえるキャンペーンです。

ソフトバンクの下取りプログラムでは、「購入機種代金の値引き」もしくは「PayPayボーナスの付与」から選べます。

次に下取りの条件と、一例としてiPhoneの下取り特典金額をご紹介します。

▼下取りの条件

  1. 他社から乗り換え(MNP)と同時にソフトバンクで機種を購入
  2. 下取り対象機種が正規に購入されていること
  3. お申し込みする方が下取り対象機種の所有権を保有していること
  4. 製造番号(IMEI等)が確認でき、改造などメーカーの保証外ではないこと
  5. 電源が入ること(スリープボタンが正常に機能する)
  6. 初期化されていること、各種ロックが解除されていること

▼iPhoneの下取り特典金額(一例)

本体名 正常品 破損品
iPhone 12 Pro Max 58,800円相当 17,640円相当
iPhone 12 Pro 55,200円相当 16,560円相当
iPhone 12 44,400円相当 13,320円相当
iPhone 12 mini 37,200円相当 11,160円相当
iPhone 11 Pro Max 44,400円相当 13,320円相当
iPhone 11 Pro 40,800円相当 12,240円相当
iPhone 11 30,000円相当 9,000円相当
iPhone XS Max 30,000円相当 9,000円相当
iPhone XS 22,800円相当 6,840円相当
iPhone XR 19,200円相当 5,760円相当
iPhone X 19,200円相当 5,760円相当
iPhone 8 Plus 15,600円相当 4,680円相当
iPhone 8 8,400円相当 2,520円相当
iPhone 7 Plus 12,000円相当 3,600円相当
iPhone 7 6,000円相当 1,800円相当
iPhone 6s Plus 6,000円相当 1,800円相当
iPhone 6s 3,600円相当 1,080円相当
iPhone 6 Plus 3,600円相当 1,080円相当
iPhone 6 2,400円相当 720円相当
iPhone SE(第2世代) 12,000円相当 3,600円相当
iPhone SE 2,400円相当 720円相当

Androidスマホや従来型携帯電話(ケータイ)も下取り対象です。)

割引キャンペーン②ワイモバイル→ソフトバンクのりかえ特典

ワイモバイルからソフトバンクへの番号移行プログラム

ワイモバイルからソフトバンクへの乗り換え(MNP)で、「乗り換え手数料(契約解除料:10,450円、事務手数料:
3,300円)」が無料
になるキャンペーンです。

割引キャンペーン③Webトクキャンペーン

Webトクキャンペーン

※本キャンペーンは2021年3月21日をもって終了しました。
なお、Webからのお申し込みは引き続き事務手数料無料です。

ワイモバイルからの乗り換えではなくても、ウェブから申し込むと事務手数料が0円になるキャンペーンです。

最新のソフトバンク「ガラホ(4Gガラケー)」をもっとお得に買おう!

最新のソフトバンク「ガラホ(4Gガラケー)」をもっとお得に買おう!

ソフトバンクのガラホをとにかく安くゲットしたいなら・・・

高額の現金キャッシュバックがもらえるソフトバンクの正規Web代理店「モバシティ」を利用しましょう!

キャリアショップにはないお得な特典がもらえる上に、オンラインで待ち時間なく簡単に乗り換えが完結します。

それでは続いて、モバシティの詳細を詳しくご紹介します。

1ソフトバンクの正規Web代理店「モバシティ(MOBACITY)」って?

店舗を持たず、ソフトバンクショップの代わりにネットでお手続きを承っているのが「Web代理店」です。

その中でも当店モバシティは「正規代理店」なので、ソフトバンクから認可をもらい、信頼のもと営業をしています。

▼正規代理店のマーク
正規代理店の目印

2契約できるプランはショップと違うの?

「契約できるプランはショップと違うの?」というお声をよくいただきますが、まったく同じです!

あくまで契約先はソフトバンクであり、料金プランやサービス、キャンペーンも直営店と同じなのでご安心ください。

それなのにモバシティではWeb代理店ならではの特典がつくのですから、ショップよりも圧倒的にお得です。

3どうしてショップ以上の特典ができるの?

なぜショップにはない特典がお渡しできるかというと、オンラインなので人件費や施設費がかからないから。

不要なコストをできる限り削減することで、お客様にはできる限りの還元を行っております

ということで、ウェブだからといって怪しいお店ではありませんので、ぜひお気軽にモバシティを活用してください♪

4高額キャッシュバック以外にも「イイことづくし」!?モバシティで乗り換えるメリットとは

高額のキャッシュバックの他にも、モバシティで乗り換えるメリットは盛りだくさん!

  1. 誰でも現金20,000円がもらえる
  2. 最大13,200円の割引クーポン進呈
  3. あんしんWi-Fi加入でさらに2,000円還元
  4. 来店不要で自宅で待ち時間なく契約
  5. 頭金が不要(通常1万円支払い)
  6. 無駄な有料オプションがつかない
  7. スタッフがデータ移行もサポート
  8. イヤな営業の電話やメールもなし

どこよりもお得な上に、お客様は自宅で待ち時間や面倒な手続きなく乗り換えが完結するのでメリットばかりです。

またウェブでのお手続きに不安をお持ちの方は、データ移行まで専門スタッフが丁寧にサポートするのでご安心を。

少しでも気になる方は、まずはささいなご相談やお見積りだけでもぜひお気軽にモバシティへお問合せください!

「自分にはどんな機種がおすすめ?」「プランはどれがお得?」そんなご相談もスタッフ一同お待ちしております。

\モバシティの詳細はこちら!高額還元でどこよりもお得&面倒な作業なく契約できます♪/

ソフトバンク乗り換えで当日もらえる高額還元!

まとめ

今回は、ソフトバンクで購入できるガラホ3機種料金プランお得な割引キャンペーンをご紹介しました。

最後にガラホをおすすめする方をまとめると、以下のとおりです。

  1. 通話メインで携帯を持ちたい
  2. スマホは扱える自信がない
  3. 毎月の携帯代をとにかく安くしたい
  4. LINEは使えなくても問題ない

ガラホは通話メインで月の携帯代を最小限に抑えたい方、高機能なスマホは必要ない・扱える自信がない方、LINEは使えなくて問題ない方におすすめです。

またソフトバンクのガラホをとにかく安くゲットしたいなら、高額キャッシュバックの「モバシティ」へ!

ガラホはもちろん、最新のスマホも全てキャッシュバック対象で、どこよりも安くご購入いただけます。

まずはささいなご相談だけでも、何か気になることがあればぜひお気軽にモバシティへお問い合わせくださいね。

ソフトバンク乗り換えで当日もらえる高額還元! モバシティ限定!iPhone 15シリーズの購入で現金キャッシュバック

ソフトバンクに乗り換えお役立ちガイド

特別還元祭実施中

ご相談無料
0120-914-126
営業時間:10:00~22:00
ご相談はコチラ
ページ上部へ