ネットで手続きが便利!MNPオンライン手続き方法を簡単解説

ネットで手続きが便利!MNPオンライン手続き方法を簡単解説
MNP(携帯乗り換え)の新規契約は、ショップでも手続きできすが、待ち時間が長いとうんざり。事前に予約するのが一番なのは分かっていても、初めて行くショップなら気が引けますよね。

そんなニーズに応えてか、ドコモ、au、ソフトバンクでは、オンラインショップでもMNP新規契約手続きを受け付けています

24時間受付なので、待ち時間0で空いた時間に手続きができるメリットは大きいですね。
もちろん、キャリアの正規ショップなので最新機種やオプションの購入もできます。

そこで今回は、ドコモ、au、ソフトバンクのオンラインショップで、MNP(乗り換え)新規契約および機種購入の手続き手順などご紹介いたします。

本人確認書類の事前準備

オンラインショップでMNP(乗り換え)手続きのとき、契約者の本人確認書類は当然必要
キャリアによって、郵送、FAXなどの方法はありますが、時間がかかるので、基本は画像をアップロードする方法が使われます

契約者の本人確認書類は一般的に、
・運転免許証
・日本国パスポート
・健康保険証
・個人番号カード(マイナンバーカード)

などがあります。

そこで、画像をアップロードするには、まずスマホのカメラやデジカメで写真を撮影、またはスキャナーなどで画像を読み取り、JPEGファイルに変換しておく必要があります。

オンラインショップでMNP(乗り換え)新規契約や端末購入の事前準備として、画像を用意しておけばスムーズに手続きが進みます。
また、スマホの画像もできるだけ圧縮しておくことをおすすめします。

また、機種の購入代金などはクレジットカード決済になるので、お持ちでない方は事前にクレジットカードの準備も必要です。

docomo Online shopでのMNP(乗り換え)手続き手順

それでは、実際のオンラインショップでの手続き手順をご紹介いたします。

まずは、docomo Online shopでの手続き手順(操作方法)をご説明いたします。

  1. 「docomo Online shop」にアクセス
  2. 最初に購入する機種を選んで、その機種のページを開きます。

  3. 機種のページが開いたら、下にスクロールして以下の操作をしていきます。
  4. ・「お申込みされるお手続きを選択してください。」で、「他社からののりかえ(MNP)」にチェック
    ・一括購入または分割(24回)購入時の支払い金額を、タブ選択で確認
    ・適用できるキャンペーン・サービスの確認
    ・本体カラーやオプション品を選択

  5. ここまで入力できたら、下にスクロールして「ご購入商品の確認」で契約形態や購入する機種などに間違いないか確認。
  6. 問題なければ、「カートに入れる」を押します。

  7. 「ショッピングカート」に移行するので、間違いないか確認して「ご注文手続きへ」を押します。
  8. すると、「お客様情報と配送先の入力」に移行するので以下の必要事項を入力していきます。
  9. ・MNP予約番号やドコモに転入予定の携帯電話番を入力
    ・氏名、生年月日、住所(お届け先)など、契約者情報を入力
    ・支払い方法を選択して入力し。クレジットカード/口座振替/今ある回線と一緒に払う、から選択

    ここで、本人確認書類が必要になり、アップロードと郵送が選択できます。
    もちろんアップロードの方が早いので、事前に用意していた画像をアップロードするだけです。

    あとは、以下のページに沿って選択、入力していきます。

  10. 「料金プラン・サービスを選択」
  11.   料金プランや加入するサービスを選択しますが、おすすめのプランや選び方の説明があるので確認しながら選択。

  12. 「お支払い情報の入力」
  13. 一括/24回分割/「12回分割、から選べます。

  14. 「ご注目内容の確認」
  15. 最後に、注文内容をしっかり確認して、問題なければ「注文を確定する」を押します。
    これで、手続きは完了ですが、商品の到着まで10日前後かかります。

3au Online ShopでのMNP(乗り換え)手続き手順

ネットで手続きが便利!MNPオンライン手続き方法を簡単解説

次に、au Online Shopでの手続き手順をご説明いたします。

  1. au Online Shopにアクセスして、申し込みガイドの「他社乗り換え(MNP)」を選択
  2. 購入する機種を選び、購入方法を「一括支払い」/「分割支払い」から選択
  3. 契約者情報の入力
  4. ・承諾事項を一読し、問題なければ「承諾」を選択
    ・元のキャリアから発行された「MNP予約番号(10桁の番号)」及び有効期限、現在利用している携帯電話番号を入力
    ・情報入力は、名前・住所のほかに、受信可能なメールアドレス、暗証番号の登録やパスワードの設定をする必要があります。

    ・本人確認書類
    Web申し込みでの契約者の本人確認書類は以下の3種類に限定されています。

    1. 運転免許証
    2. 健康保険証+補助書類(公共料金領収証、住民票)
    3. パスポート(日本国旅券)

    送付は画像のアップロードのみ。事前に用意しておけばスムーズに進みます。

  5. 各種サービスの申し込み
  6. 料金プラン、割引サービスなどのサービス契約を選択していきます。
    プラン内容などの説明も記載されているので、慎重に選びましょう。

  7. お支払情報入力(クレジットカード情報)
  8. au Online Shopでの商品代金などの支払いは、クレジットカードが必要になります。

  9. 注目内容の確認
  10. 注文内容を確認して、問題なければ注目を確定します。
    商品は、最短で翌日のお届けも可能です。

4SoftBank Online ShopでのMNP(乗り換え)手続き手順

それでは最後に、SoftBank Online ShopのMNP手続きおよび購入手順をご説明いたします。

  1. SoftBank Online Shopにアクセスして、最初に購入したい機種を選び、以下の操作を行います。
  2. ・「機種の容量」の選択と、「お申込み種別」の「のりかえ(MNP)」にチェック 
    ・購入方法は、新スーパーボーナスの「分割払い/一括購入」どちらかを選択

  3. 料金プランの選択
  4. 料金プランは、「通話し放題プラン(スマ放題)」、「通話し放題ライトプラン(スマ放題ライト)」、「ホワイトプラン」から選択。
    それぞれ「詳細」を押せば詳細が確認できます。

  5. 「VoLTEオプション」(使用料無料)と「S!ベーシックパック」(300円/月)にチェック
  6. インターネットを利用する方は、S!ベーシックパック(ウェブ使用料)は必須。

  7. 「パケット定額サービス」の選択
  8.  ギガモンスター20GB、ウルトラギガモンスター50GBなど、ラインナップの中から自分の利用状況に合わせて選択。

  9. 「オプション」の選択
  10. 割引サービスやオプションが一覧で表示されるので、利用したいサービス・オプションにチェックを入れます。

  11. 契約者情報の入力
  12. ・暗証番号の設定(任意の4桁の数字)
    ・10桁の「MNP予約番号」、「MNP転出予定の携帯電話番号」を入力。「MNP予約番号有効期限」をプルダウンから選択。
    ・契約者の氏名、生年月日、郵便番号と住所を入力
    ・固定電話番号を入力(自宅または会社)

  13. 支払い方法を入力
  14. 支払い方法は、基本的にクレジットカードで限定されます。

  15. 本人確認書類送付方法を選択
  16. 郵送、FAXでも可能。ここだは、事前に用意しておけば「画像を選択してアップロード」が便利です。
    ただし、健康保険証を添付する際には、「住民票/公共料金領収書/官公庁発行の印刷物」のいずれかの添付も必要になります。

    ⑨契約内容の確認
     全ての契約内容を確認して、問題なければ「申し込む」を選択
     商品は、出荷完了メールでのお知らせから3営業日程度で届きます。

まとめ

MNP(乗り換え)の新規契約および機種購入は、オンラインショップでの手続きが便利です。
ショップでの手続きも、実際に機種を見て選べるメリットはありますが、時期や時間帯によっては混雑して、何時間もかかってしまいます。

ご紹介したとおり、3キャリア共にオンラインショップに対応しているので、事前の準備さえしていれば10分~15分程度で完了します

オンラインショップでは「ちょっと不安」という方は、当店をご活用ください
スマホでのお手続きで最短5分!全ての手続きが完了します。

ソフトバンクのMNPで不明な点がありましたら、お気軽に「お問い合わせ」ください。

ソフトバンク乗り換えで当日もらえる高額還元! モバシティ限定 新型スマホ13・Pro予約受付中

ソフトバンクに乗り換えお役立ちガイド

特別還元祭実施中

ご相談無料
0120-914-126
営業時間:10:00~22:00
ご相談はコチラ
ページ上部へ