iPhoneサイズ比較表!歴代37モデルの大きさまとめ【2022年最新】
最新のiPhone 14、SE(第3世代)から歴代モデルまで、サイズ感や重量、持ちやすさが知りたい方必見!
今回は、iPhone全37モデルの「本体サイズ」「ディスプレイ(画面)サイズ」「重さ」の比較を一覧表でご紹介します。
記事の最後にはiPhoneを安くゲットする方法もお伝えしますので、乗り換えを検討している方は要チェックです。
↓値上がり後の今、最新iPhoneもキャッシュバック対象!最短即日で現金20,000円を差し上げます↓
目 次
iPhone全モデルの「本体サイズ」「ディスプレイサイズ」「重量」比較早見表
iPhone 14 | iPhone 14 Plus | iPhone 14 Pro | iPhone 14 Pro Max | |
機種画像 | ![]() |
![]() |
||
発売年 (日) |
9月16日(金) | 10月7日(金) | 9月16日(金) | 9月16日(金) |
本体 (幅×高さ×厚さ) |
71.5×146.7×7.80mm | 78.1×160.8×7.80mm | 71.5×147.5×7.85mm | 77.8×160.7×7.85mm |
ディスプレイ | 6.1インチ | 6.7インチ | 6.1インチ | 6.7インチ |
重量 | 172g | 203g | 206g | 240g |
iPhone SE(第3世代) |
![]() |
2022年 |
67.3×138.4×7.3mm |
4.7インチ |
144g ※第2世代から4g減 |
↓待望の新SE登場!2022年最新のiPhone SE(第3世代)の詳細はこちら↓
iPhone 13 mini | iPhone 13 | iPhone 13 Pro | iPhone 13 Pro Max |
![]() |
|||
2021年 | |||
64.2×131.5×7.65mm | 71.5×146.7×7.65mm | 71.5×146.7×7.65mm | 78.1×160.8×7.65mm |
5.4インチ | 6.1インチ | 6.1インチ | 6.7インチ |
140g | 173g | 203g | 238g |
↓新色グリーンも登場!最上位モデルiPhone 13シリーズの詳細はこちら↓
iPhone 12 mini | iPhone 12 | iPhone 12 Pro | iPhone 12 Pro Max |
![]() |
|||
2020年 | |||
64.2×131.5×7.4mm | 71.5×146.7×7.4mm | 71.5×146.7×7.4mm | 78.1×160.8×7.4mm |
5.4インチ | 6.1インチ | 6.1インチ | 6.7インチ |
133g | 162g | 187g | 226g |
↓2020年モデルiPhone 12シリーズの詳細はこちら↓
iPhone SE(第2世代) | iPhone 11 Pro Max | iPhone 11 Pro |
![]() |
![]() |
![]() |
2020年 | 2019年 | 2019年 |
67.3×138.4×7.3mm | 77.8×158.0×8.1mm | 71.4×144.0×8.1mm |
4.7インチ | 6.5インチ | 5.8インチ |
148g | 226g | 188g |
iPhone 11 | iPhone XR | iPhone Xs Max |
![]() |
![]() |
![]() |
2019年 | 2018年 | 2018年 |
75.7×150.9×8.3mm | 70.9×143.6×7.7mm | 77.4×157.5×7.7mm |
6.1インチ | 6.1インチ | 6.5インチ |
194g | 177g | 208g |
iPhone XS | iPhone X | iPhone 8 Plus |
![]() |
![]() |
![]() |
2018年 | 2017年 | 2017年 |
75.7×150.9×8.3mm | 70.9×143.6×7.7mm | 78.1×158.4×7.5mm |
5.8インチ | 5.8インチ | 5.5インチ |
194g | 174g | 202g |
iPhone 8 | iPhone 7 Plus | iPhone 7 |
![]() |
![]() |
![]() |
2017年 | 2016年 | 2016年 |
67.3×138.4×7.3mm | 77.9×158.2×7.3mm | 67.1×138.3×7.1mm |
4.7インチ | 5.5インチ | 4.7インチ |
148g | 188g | 138g |
■iPhone SE(第1世代)以前のモデル比較表
SE | 6s Plus | 6s | 6 plus | |
発売年 | 2016年 | 2015年 | 2015年 | 2014年 |
本体 | 58.6×123.8×7.6mm | 77.9×158.2×7.3mm | 67.1×138.3×7.1mm | 77.9×158.2×7.3mm |
ディスプレイ | 4.7インチ | 5.5インチ | 4.7インチ | 5.5インチ |
重量 | 113g | 192g | 143g | 172g |
6 | 5s | 5C | 5 |
2014年 | 2013年 | 2013年 | 2012年 |
67.0×138.1×6.9mm | 58.6×123.8×7.6mm | 59.2×124.4×8.97mm | 58.6×123.8×7.6mm |
4.7インチ | 4インチ | 4インチ | 4インチ |
129g | 112g | 132g | 112g |
4s | 4 | 3GS | 3G |
2011年 | 2010年 | 2009年 | 2008年 |
58.6×115.2×9.3mm | 58.6×115.2×9.3mm | 62.1×115.5×12.3mm | 62.1×115.5×12.3mm |
3.5インチ | 3.5インチ | 3.5インチ | 3.5インチ |
140g | 137g | 135g | 133g |
↓最新のiPhone 14シリーズの予約受付開始!もちろん2万円現金キャッシュバックの対象です↓
最も大きいのは2021年の「iPhone 13 Pro Max」!14 Pro Maxは2g増だがやや小さい
歴代のiPhoneの中で、最も本体サイズが大きいのは2021年モデルの「iPhone 13 Pro Max」。
最新の14 Pro Maxと比べると画面は6.7インチで同じ、重さは2gほど軽いものの、13の方が大きく厚さもあります。
とはいえ今最高性能の大きなiPhoneが欲しい方、1TBのストレージが気になる方は14 Pro Maxがおすすめです。
直近で最も小さいのは「iPhone 13 mini」!SE(第3世代)は薄いがやや大きい
新しいモデルの中で最もコンパクトで軽いのは、ハンドフィットサイズを実現した2021年モデル「iPhone 13 mini」!
片手で操作できる小さなボディでありながら、ディスプレイは十分没入感を味わえる5.4インチを採用しています。
ホームボタン搭載かつ小型のSE(第3世代)よりもさらに小さく、高性能なiPhoneが欲しい方におすすめです。
まとめ:iPhone選びは性能だけではない!サイズにもこだわって理想の一台を
今回はiPhone全モデルの本体・画面サイズ、重量について徹底解説しましたが、いかがでしたか?
高性能になるほど本体サイズが大きくなる傾向がありますが、最近ではコンパクトなモデルが注目されています。
Apple史上最高性能でありながら小さいモデルが欲しいなら、最新の「iPhone 13 mini」がおすすめですよ。
スマホは欠かさず持ち歩くものだからこそ、性能だけではなく持ちやすさも考慮して理想のモデルを選びましょう。
・・・最後に、iPhoneをとにかく「安く」「おトクに」ゲットしたい方へ朗報です!
携帯乗り換え(MNP)と同時にiPhoneのご購入で高額キャッシュバックがもらえる方法をお伝えします。
なんと最新のiPhone 13シリーズもキャッシュバック対象ですので、乗り換え予定の方は最後まで要チェックです。
iPhoneを安く買うならモバシティへ!高額還元でどこよりもおトク
最後にご紹介するのが、オンラインで乗り換えが完結するソフトバンクの正規Web代理店「モバシティ」。
モバシティを経由してソフトバンクのiPhoneに乗り換えるだけで、値上がり後の今もなんと・・・
現金20,000円&最大13,200円の割引クーポンがもらえてとってもおトク!
ショップにはない特典がもらえるのは、ソフトバンクから認可を受けた『公式』の『オンライン』代理店ならではです。
ネットでの契約というと不安に思うかもしれませんが、契約先はあくまでもソフトバンクなのでご安心ください。
契約プランやキャンペーンはキャリアショップと全く同じですし、もちろん無理な勧誘なども一切ありません。
\ココが凄い!モバシティで乗り換えるメリット/
- 現金20,000円が全員もらえる
- 最大13,200円のヤフー割引クーポン進呈
- ネット回線のご加入や電気の乗り換え
でさらに高額キャッシュバック - 有料オプションや頭金もなく損は一切なし
- 来店不要で待ち時間なく契約
- 最新のiPhone 13シリーズも特典対象
- イヤな営業の電話やメールもなし
店頭では支払わなければならない、頭金1万円も不要で一切ムダな出費なく乗り換えることが可能。
その上自宅にいながら待ち時間や面倒な手続きなく乗り換えが完結するのですから、イイこと尽くしです。
少しでも気になる方は、まずはささいなご相談やお見積りだけでもぜひお気軽にモバシティへお問合せを。
「今より安くするには?」「料金プランの詳細が知りたい!」そんなご相談もスタッフ一同お待ちしております。
↓高額キャッシュバックで最新のiPhoneがどこよりも安く買える!モバシティの詳細はこちら↓