auに乗り換え(MNP)すると高額キャッシュバック!各窓口の金額比較
auに乗り換え(MNP)を検討中の皆さん。
今なら30,000円もの高額キャッシュバックがもらえるかもしれませんよ!
ただし、どの窓口でも高額キャッシュバックがもらえるわけではありません。高額キャッシュバックはあくまで一部の窓口で提供している限定キャンペーンです。
また、高額キャッシュバックがもらえるとしても条件を設定している窓口もあります。条件によっては高額キャッシュバック以上にデメリットを感じてしまうこともあるので要注意です。
そこで、今回はauへの乗り換えで高額キャッシュバックのもらえる窓口とキャッシュバックの相場、高額キャッシュバックを探す方法や窓口での交渉術、注意点などについてまとめていますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
目次
auに乗り換えると高額キャッシュバックがもらえる窓口一覧
最近ではほとんど見かけることのなくなった高額キャッシュバックですが、実は今でも高額キャッシュバックを提供している窓口はあります。
では、どの窓口でもらえるのかキャッシュバックの相場と合わせて見ていきましょう。
1窓口によってキャッシュバックの金額はぜんぜん違う!
まず、皆さんに知って頂きたいのが「窓口によってキャッシュバックの金額はぜんぜん違う!」ということです。
というのも、キャッシュバックを提供している窓口は複数あります。
- 代理店・・・auなどキャリアと契約した別の会社が運営している店舗
- 家電量販店・・・ヤマダ電器、ビッグカメラ、エディオンなどに入っている代理店
など、窓口によって運営している会社が異なる訳です。
ちなみに、au直営店(キャリアショップ)は全国で4店舗しかないので皆さんの周りにあるauショップのほとんどが代理店が運営している店舗と言うことになりますね。
運営会社が異なれば、キャッシュバックのキャンペーン内容にも差がでてきます。
例えば、
- A社は10,000円
- B社は30,000円
このように差が出るのはキャッシュバック自体が運営会社によって独自に提供されるものだからです。
できるのであれば、少しでも高額な窓口で手続きしたいですよね?
「auに乗り換える際に、高額キャッシュバックがほしい!」という方は、調査と比較そして、キャッシュバックをもらう際のデメリットの把握がとても大切なのです。
2キャッシュバックのもらえる窓口と金額(相場)一覧
窓口によってもらえる金額はぜんぜん違うので、一概に「いくらもらえます!」とは言えません。
ただ、代理店や家電量販店などの、ある程度の相場は見えてきます。
<窓口とキャッシュバックの相場>
窓口 | 相場 |
代理店 | 10,000円〜30,000円 |
家電量販店 | 5,000円〜20,000円 |
(税込)
もちろん、窓口によって様々ですが、基本的に代理店がもっとも高額になりやすいです。
代理店によっては40,000円や50,000円と、上記の表より高額なところもあります。
以前、私が見かけた代理店では、「今なら60,000円キャッシュバック」というのをやっていました。
残念なことに期間限定だったので、現在では同じキャンペーンはやっていません…。
それでも、代理店が高額になりやすいのは確かなので高額キャッシュバックを狙うのならおすすめです!
3auのキャリアショップではキャッシュバックはもらえない…
お気づきかもしれませんが、現在au直営店ではキャッシュバック(現金支払い)は行っていません。
※auだけでなく、ソフトバンクやドコモなどでも同様にキャッシュバックはありません。
これは、2016年3月に総務省が発表した「スマートフォンの端末購入補助の適正化に関するガイドライン」により、auなどキャリアによる過度な端末購入補助(キャッシュバックなど)に規制がかかっているからなのです。
ただ、先述したようにau直営店は全国に4店舗のみです。
auショップの大半が代理店なだけにau直営店がキャッシュバックを行っていないからとあまり気にする必要はないでしょう。
効率的に高額キャッシュバックの窓口を探す方法!
窓口によってキャッシュバックの金額が異なるとのことでしたが、ではどのようにして高額キャッシュバックをおこなっている窓口を探せばいいのでしょう。auの代理店と言っても、全国に何百店舗とあります。
そこで、高額キャッシュバックを提供している窓口を効率的に探せる3つの方法をまとめてみました。
1近所のauショップを見てまわる
簡単に言ってしまうと、足を使って探すという方法です。
皆さんの周りにも、auショップは5〜10店舗はあると思います。その中に、高額キャッシュバックを行っている店舗があるかもしれません。
auショップを見かけたら、店前ののぼりをチェックしましょう。その店舗が1番に売り出しているサービス、キャンペーンがのぼりに記載されています。
「今なら高額キャッシュバック!」というようなのぼりがあればその店舗はキャッシュバックを行っているはずです。
2SNSで近所のauショップをチェック!
総務省の規制を意識してかauショップによってはのぼりを上げていない店舗もあります。
もし、近所のauショップに「今なら高額キャッシュバック!」というのぼりがなくても安心しましょう。このようにのぼりを上げていない店舗でも、実は高額キャッシュバックを提供していることがあるのです。
では、どのように探すのかと言うと、SNSを利用します。
最近では店舗ごとにSNSのアカウントを取得し、今あるキャンペーン情報の告知を行っていることがあります。店舗によってはSNSを見た方限定のキャンペーンを行っているところもあるので1度はチェックしておきましょう。
ちなみに、おすすめはツイッターで、「#auキャッシュバック」と検索してみると様々な店舗のキャッシュバック情報をチェックできます。
3「au キャッシュバック」で検索する
NSだけでなく、GoogleやYahoo!など検索エンジンで検索するのも1つの手です。
例えば、Googleで「au キャッシュバック」と検索してみてください。最近の検索エンジンは性能が上がっていて、わざわざ地域名を入れなくても、皆さんのお住い周辺の情報を表示してくれます。
ただし、検索エンジンを使うときには、以下の3つのポイントを意識しましょう。
- キーワードで検索する(「au キャッシュバック」など)
- 検索結果の2ページ目以降もチェックする
- auや代理店以外の情報サイトも覗いてみる
キーワードで検索したとき、必ずしも皆さんの求める情報が上位に表示されているとは限りません。代理店の公式サイトが2ページ目以降にあることも珍しくないので、2ページ目以降もチェックしておくと見逃しにくいです。
また、auや代理店のサイト以外にも、情報サイト(特定の情報について紹介しているサイト)の記事中でキャッシュバック情報が取り上げられていることがあります。期間限定の超お得な情報が見つかることもあるので余裕があれば覗いてみてください。
高額キャッシュバックがもらえる各窓口のメリット・デメリット
高額を重視するのなら代理店に魅力があるのは確かですが、そんな代理店にもデメリットはあります。反対に、代理店と比較してキャッシュバックの金額が低い家電量販店には、代理店にはないメリットがあるのです。
では、結局のところ代理店と家電量販店のどちらの方がよりお得なのかメリットとデメリットを見ていきましょう。
1au代理店のメリットデメリット
金額で比較するのならauの代理店が高額なのですがその他にもメリットやデメリットがあります。
メリット:キャッシュバックの情報を得やすい
皆さん、auショップ(代理店を含む)は全国に何店舗あると思いますか?
実は、auショップは全国に2,459店舗あります。このうち、au直営店は全国に4店舗のみなので代理店は2,455店舗ということです。
※2018年12月調査時点。
つまり、皆さんの周りにある、
- auショップ
- au取扱店
などはほぼ代理店になりますね。
この全国2,455店舗の代理店は様々な会社が運営していて、独自のキャンペーンを提供しています。「窓口の探し方」でも紹介したようにSNSや公式サイトを利用している代理店も多いのでキャッシュバック情報を得やすいのです。
私の感覚ですが、近所のauショップ(代理店)を10店舗も回れば、1店舗くらいはキャッシュバックを行っています。
デメリット:待ち時間が長いことが多い
auのショップに行ったことがある方ならご存知だと思いますが、待ち時間がとにかく長いですよね。
受付から窓口にたどり着くまでに、1〜2時間というのも珍しくありません。窓口にたどり着いたとしてもそこからさらに説明を聞いて、手続きしてと気づいたころには4〜5時間経っていることもあります。
ちょっと相談するのにも同じだけ時間がかかるのですから「あれ聞きたい」と思っても気軽には行きづらいのではないでしょうか?
実は今、auではauショップご来店予約が可能です。
予約方法は、以下の手順です。
- ”au STAR(無料)”に登録
- スマホやパソコンから”au STSR”にアクセス
- 右上にある”auショップを予約する”を選択
- 案内に従ってショップの検索と予約
予約しておけば待ち時間はほとんどなく手続きできるので代理店を利用するときはおすすめですよ。
2家電量販店のメリットデメリット
家電量販店は正確には代理店の一種なのですが家電量販店ならではのメリットとデメリットがあります。
メリット:複数のキャリアをチェックできる
家電量販店では複数のキャリアがひとまとめになっていることがよくあります。
- au
- ソフトバンク
- ドコモ
などがすぐ隣に窓口を設置しているのです。最近では格安SIMも並んでいることも増えています。
つまり、家電量販店に行けば1度に複数のキャリアを比較できる訳です。
また、家電量販店によっては、家電やポイントのプレゼントキャンペーンを提供しているところもありキャッシュバック以上にお得なことも珍しくありません。
デメリット:オプション契約が必須のことも
家電量販店ならではの魅力がある反面、店舗によってはオプション契約が必須というところもあるようです。
ネット上の口コミを調査していると、
- 「キャッシュバックの条件として動画サービスに加入させられた」
- 「1カ月間は無料だからと、あれこれオプションがついてきた」
- 「スマホケースやモバイルバッテリーなどをしつこく勧められた」
など、中にはオプションを断ったことで契約自体を拒否された方もいるのだとか・・・。
もちろん皆さんの求めるプラン、キャッシュバックなどのキャンペーンを親身になって探してくれる店舗もあるはずですよ。
\ソフトバンクへのMNPがもっと安い!現金20,000円&最大13,200円の割引クーポンがもらえる/
知らなきゃ損!高額キャッシュバックをもらうときのコツ!
高額キャッシュバックをもらうのなら代理店がおすすめとのことですが、実はさらにキャッシュバックを高額にできるかもしれない裏技があります。誰でも試せるちょっとしたコツなので知らなきゃ損ですよ!
では、高額キャッシュバックをもらうときのコツをご説明しましょう。
1月末に挑戦する
キャッシュバックを少しでも高額にしたいのであれば、月末に挑戦するのがおすすめです。
というのも、大抵の代理店では月末締めでその月の契約数などを集計しています。契約数に応じたマージン(利益)がauから代理店に支払われる訳です。
その為、月末になるほど各代理店では1件でも契約数を獲得しようとキャンペーンを強化することがよくあります。
例えば、
- 通常・・・10,000円
- 月末・・・15,000円
のように、「今ならキャッシュバックを増やせますよ!」と金額を増やすことがあるのです。
2解約手数料を悩みにする
auなど、どこのキャリアにも2年縛りがありますよね。
2年契約の代わりに割引などを受けられる反面、期間内に解約すると解約手数料として9,500円(税別)がとられます。同じキャリアを使い続けるのであれば問題ないのですが、乗り換えるとなると解約手数料は気になるところです。
実は、代理店によっては、
- 皆さん:「(今乗り換えると)解約手数料が…」
- 代理店:「じゃあ、その解約手数料分をキャッシュバックしますよ」
のように、代理店がキャッシュバックという形で負担してくれることがあるのです。
解約手数料について伝えるのはタダなので窓口で相談するときはぜひ試してみてください。
3複数のお店に相談する
基本中の基本ですが窓口で相談したからと、必ずしもその店舗で契約する必要はありません。
周りに何店舗かあるのであれば複数の店舗で相談してみましょう。店舗によってはキャッシュバックの金額が10,000円のところや20,000円のところと差があるかもしれません。
多少の手間で金額が上がるのであれば、複数の店舗をはしごする価値はあると思いますよ。
高額キャッシュバックのいろんな条件に要注意!
auに乗り換えるだけで10,000円や20,000円と、高額キャッシュバックがもらえるのは嬉しいですよね?ただ、まだ代理店などの窓口に行くのは待ってください!高額キャッシュバックにはいろんな条件をクリアする必要があるかもしれません。
では、高額キャッシュバックのいろんな条件とはどのようなものなのかご紹介しましょう。
1キャッシュバックには条件がある
窓口によっては、キャッシュバックを受けるための条件を定めているところがあります。
例えば、
- オプションサービスに加入する
- 特定のデータプランで契約する
- 指定の機種に乗り換える
など、条件に当てはまらないとキャッシュバックは受け取れません。
せっかく高額キャッシュバックがあっても条件が厳しいとキャッシュバックのメリットが薄れてしまいます。特に、使いもしないオプションプランに加入すると、長期的にはキャッシュバック以上の負担になることも珍しくないのです。
キャッシュバックの手続きをするときには、忘れずに条件の確認をしておきましょう。
2使いづらいキャッシュバックもある
キャッシュバックと一括りにしていますが、窓口によってもらえる内容が異なります。
- 現金(代理店に多い)
- ポイント(家電量販店に多い)
ここで注意したいのはポイントは、何のポイントがもらえるのか?
auでおなじみのWALLT ポイントであれば、全国のコンビニや飲食店、商業施設などで利用できます。また、Tポイントやnanacoのように、全国区のポイントであれば使い道もあるので便利でしょう。
反対に、ポイントによっては「これってどこで使えるの?」と皆さんの周りでは使えるところのないポイントもあります。たとえ50,000円相当のポイントをもらったとしても、使えなければ無いのと同じですよね。
もしキャッシュバックがポイントのときは何のポイントが付くのかはぜひチェックしておいてください。
まとめ
2016年3月、総務省から「スマートフォンの端末購入補助の適正化に関するガイドライン」が発表されたことによりauショップを始め、各キャリアの正規店で高額キャッシュバックを見かけることは少なくなりました。
しかし、代理店や家電量販店では今なお高額キャッシュバックを提供している店舗があります。ただ、今後ますます総務省からの規制が強くなるとしたら、代理店や家電量販店でもキャッシュバックがなくなるかもしれません。
せっかくまだキャッシュバックがあるのですから、auへの乗り換えを検討中の方はぜひキャッシュバックを活用してみてください。