iPhoneをauからソフトバンクに乗り換え(MNP)料金比較と手順

iPhoneをauからソフトバンクに乗り換え(MNP)料金比較と手順

auからソフトバンクのiPhoneへ乗り換えようかなと考えてる皆さん。

  1. ソフトバンク乗り換えに必要な準備がわからない
  2. auからソフトバンクに乗り換えてどれぐらい安くなるの?
  3. 乗り換えるときにやっておくことは?
  4. お得なキャンペーンはなにかあるの?

といった悩みを抱えていませんか?

この記事を読めば、iPhoneの代金やおすすめの料金プラン、キャンペーン情報などが5分程度でわかります。

記事のまとめには「乗り換えるなら誰でもお得になる情報」がありますので是非、まとめだけでもご覧ください。

iPhoneでauからソフトバンクに乗り換え(MNP)する際の料金比較

<h3 id="anchor1">iPhoneでauからソフトバンクに乗り換え(MNP)する際の料金比較</h3>
ソフトバンクに乗り換える前にまず知りたいのが「月額料金」。

現在auとソフトバンクで契約できるプランは2つ。

  1. 決まった料金でデータ(ギガ)を無制限に使えるギガ無制限プラン
  2. データを使った分だけ料金が上がる従量制プラン

を比較しながら月額料金がどうなるかお伝えしていきます。

ただ、auは料金プラン自体が多いのでソフトバンクの料金プランと同じ内容のプランを比較します。

ほかのauのプランも確認しておきたい方はこちらの記事からどうぞ。

1auとソフトバンクのギガ無制限プラン

auは使い放題MAXを基本にし、動画見放題や音楽聴き放題サービスがついてくるプランがあります。

ソフトバンクはシンプルなギガ無制限プランです。

では見ていきましょう。

ソフトバンク au
プラン名 メリハリ無制限 使い放題MAX 4G/5G
月額料金 7,238円

ギガ無制限プランに関しては2キャリアとも月額料金は同じ料金。

3GB以下に抑えると月1650円割引されるところも同じです。

2auとソフトバンクの従量制プラン

ギガ無制限プランはau、ソフトバンク共に月額料金は変わりませんでしたが、従量制プランは違います。

では詳細をまとめましたので確認してきましょう。

ソフトバンク au
プラン名 ミニフィットプラン+ ピタットプラン 4GLTE/5G
月額料金 0~1GB
1~2GB
2~3GB
3,278円
4,378円
5,478円
0~1GB
1~4GB
4~7GB
3,465円
5,115円
6,765円

月のデータ使用量が2GB以下ならば、ソフトバンクのミニフィットプラン+のほうが安くなります。

2GB以上使うとauが安くなります。

ソフトバンクでお得に使うならば、

「ミニフィットプランで1GB未満に抑えること」です。

自宅にWi-Fiがある方は必ず使って通信しましょう。

また、現在ガラケーの方はさらに安くなるスマホデビュープランが適用できます。詳細は以下の記事で。

ソフトバンクで乗り換え(MNP)に使える割引サービス

ソフトバンクで乗り換え(MNP)に使える割引サービス

ここでは乗り換えの際に使える割引サービスをご紹介していきます。
利用すればかなりお得になりますので必見です。

1下取りプログラム(乗り換え)

こちらの割引サービスは他社で使っているスマホを乗り換えの際に回収し、購入する本体から値引きをする、またはpaypayで還元するというものです。

対象の機種は以下の通り。

【本体値引き】

下取り対象機種 正常品 破損品(操作不可)
iPhone 12 Pro Max 57,600円 17,280円
iPhone 12 Pro 54,000円 16,560円
iPhone 12 43,200円 12,960円
iPhone 12 mini 36,000円 10,800円
iPhone 11 Pro Max 43,200円 12,960円
iPhone 11 Pro 39,600円 11,520円
iPhone 11 28,800円 8,640円
iPhone XS Max 28,800円 8,640円
iPhone XS 21,600円 6,480円
iPhone XR 18,000円 5,040円
iPhone X 18,000円 5,040円
iPhone 8 Plus 14,400円 4,320円
iPhone 8 7,200円 2,160円
iPhone 7 Plus 10,800円 2,880円
iPhone 7 5,040円 1,440円
iPhone 6s Plus 5,760円 2,160円
iPhone 6s 2,880円 1,440円
iPhone 6 Plus 2,880円 1,440円
iPhone 6 2,160円 720円
iPhone SE(第2世代) 10,800円 2,880円

【paypay】

下取り対象機種 正常品 破損品(操作不可)
iPhone 12 Pro Max 58,800円 17,640円
iPhone 12 Pro 55,200円 16,560円
iPhone 12 44,400円 13,320円
iPhone 12 mini 37,200円 11,160円
iPhone 11 Pro Max 44,400円 13,320円
iPhone 11 Pro 40,800円 12,240円
iPhone 11 30,000円 9,000円
iPhone XS Max 30,000円 9,000円
iPhone XS 22,800円 6,840円
iPhone XR 19,200円 5,760円
iPhone X 19,200円 5,760円
iPhone 8 Plus 15,600円 4,680円
iPhone 8 8,400円 2,520円
iPhone 7 Plus 12,800円 3,600円
iPhone 7 6,000円 1,800円
iPhone 6s Plus 6,000円 1,800円
iPhone 6s 3,600円 1,080円
iPhone 6 Plus 3,600円 1,080円
iPhone 6 2,400円 720円
iPhone SE(第2世代) 12,800円 3,600円

こちらに記載のない機種も下取りできることもあるので気になる方はお問い合わせください。

2新みんな家族割

こちらは家族がソフトバンクを使っていると月額が安くなるサービス。
割引額は家族の人数に応じて安くなります。

  1. 2人→660円
  2. 3人→1210円

家族にソフトバンク利用者がいる方はお得になりますね。

次はいよいよ、ソフトバンクで取り扱っているiPhoneの本体料金をお伝えします。

ソフトバンクのiPhoneの本体料金は?

ソフトバンクで取り扱っているiPhoneは以下の通りです。

機種名 金額(税込み) 分割48回(1回あたり)
iPhone 12
64GB
110,880円 2,310円
iPhone 12
128GB
116,640円 2,430円
iPhone 12
256GB
131,040円 2,730円
iPhone 12 mini
64GB
96,480円 2,010円
iPhone 12 mini
128GB
102,960円 2,145円
iPhone 12 mini
256GB
116,640円 2,430円
iPhone 12 Pro
128GB
137,520円 2,865円
iPhone 12 Pro
256GB
151,920円 3,165円
iPhone 12 Pro
512GB
154,080円 3,210円
iPhone 12 Pro Max
128GB
151,920円 3,165円
iPhone 12 Pro Max
256GB
166,320円 3,465円
iPhone 12 Pro Max
512GB
194,400円 4,050円
iPhone SE
64GB
57,600円 1,200円
iPhone SE
128GB
64,080円 1,335円
iPhone SE
256GB
78,480円 1,635円
iPhone 11Pro
64GB
118,080円 2,460円
iPhone 11Pro
256GB
135,360円 2,820円
iPhone 11Pro
512GB
159,840円 3,330円
iPhone 11Pro
Max 64GB
132,480円 2,760円
iPhone 11Pro
Max 256GB
149,760円 3,120円
iPhone 11Pro
Max 512GB
174,240円 3,630円
iPhone 11Pro
Max 512GB
187,680円 7,820円 3,910円
iPhone 11
64GB
66,240円 1,380円
iPhone 11
128GB
87,840円 1,830円
iPhone 11
256GB
100,080円 2,250円

iPhoneの機種代はかなり高く感じますが、2年以上は間違いなく使えますのでそこまで気にならないと思います。

実際、筆者もiPhone6を5年以上使っております。

auからソフトバンクの乗り換え(MNP)手順・必要なもの

ここからは乗り換え(MNP)するために必要な準備や手順をお伝えしていきます。

基本的にはMNP予約番号を取れば契約が可能です。

電話帳や写真などを移行する場合は準備しておきましょう。

1データとアプリのバックアップを取っておく

iPhoneのデータを移行したい方はあらかじめバックアップを取っておきましょう。

取り方はいくつかあります。

  1. PCを使ったiTunes
  2. アイクラウドを使う
  3. クイックスタートを使う
  4. 各キャリアのショップにある機械を使う

iTunesはPCに入れるソフトで古いiPhoneをPCにつないでバックアップを取り、新しいiPhoneに復元する方法です。

アイクラウドはクラウドにデータを保存します。

クイックスタートは新しいiPhoneを起動してその場で古いiPhoneから移行する方法。

一番簡単なのはショップで古いiPhoneと新しいiPhoneを機械でつなぐやり方です。

アプリに関してはアプリによってデータ移行方法が違うのでやっておきましょう。

LINEの移行方法はこちらから。

2auでMNP予約番号をもらう

まずは、auからMNP予約番号の取得から始めます。取得方法は、主に以下の2つの方法があります。

【電話】
auケータイ・スマホ、固定電話共通:0077-75470
受付時間は9:00~20:00(年中無休)

【auショップ/PiPit各店】
お近くのauショップ、または一部のPiPit各店で取得できます。
PiPitとは、トヨタ自動車販売店で営業しているau販売店の名称で、通常のショップと同様のサービスが受けられます。
ショップでの取得には、本人確認書類(運転免許証・保険証など)が必要になります。
取得できたMNP予約番号は、発行された日を含めて15日間が有効期限です。

3ソフトバンクで乗り換え(MNP)をする

MNPの予約番号が取得できたら、15日以内にソフトバンクショップの窓口で新規契約の手続きを行います。
その際、待ち時間の軽減のために、来店予定のソフトバンクショップに電話して、来店予約をしておくことをおすすめします。

また、ソフトバンクショップに来店する際には、以下の必要なものは必ず持って行きましょう。

  1. MNP予約番号
  2. 印鑑(シャチハタ×)
  3. 本人確認書類

運転免許証/日本国パスポート/個人番号カード(マイナンバーカード)/身体障がい者手帳 、療育手帳 、精神障がい者保健福祉手帳/健康保険証+住民票記載事項証明書、公共料金領収書、官公庁発行の印刷物のいずれか
支払い手続きに必要なもの

  1. クレジットカード
  2. 通帳+届出印
  3. キャッシュカード

契約には、契約事務手数料3,000円が必要になりますが、翌月の利用料金に合算されるので、事前の用意は不要です。

まとめ  筆者のおすすめのiPhone、料金プランはこれ!

筆者のおすすめのiPhone、料金プランはこれ!
いかがでしたか?ソフトバンクの料金プランと割引サービス、iPhoneの本体代金をお伝えしました。

料金プランは以下の2種類。

  1. メリハリプラン無制限
  2. ミニフィットプラン+

動画やSNSを使うなら「メリハリプラン無制限」
LINEとインターネットだけなら「ミニフィットプラン+」

auで使っていたギガ数に応じてプランを選びましょう。

特に筆者のおすすめの料金プランとiPhone以下の通り。

プランは「メリハリプラン無制限」

動画もSNSも結局、結構使ってしまうからです。
2GB未満なら安くなるのもおすすめのポイント。

iPhoneは「iPhoneSE 64GB」
iPhoneSEはかなり使いやすく、高機能なのに本体が月々1200円~と安いです。

1iPhoneに乗り換えるなら2万円現金がもらえるモバシティで!

では、最後にお得な情報を。

auからソフトバンクへどうやって乗り換えるか。

みなさん、やはり店頭で乗り換えされる方が多いと思います。

ただ、店頭だと

  1. 待ち時間が長い
  2. 頭金5000円がかかる
  3. わざわざ店頭にでかけないといけない

といった問題が多いですよね。

実際に店頭へ出向いて2時間待ちといわれ、あきらめた方も多いのではないでしょうか。

そういっためんどくささや余計な予算がかからない手続き方法が

「オンラインショップ」

ソフトバンク公式代理店の「モバシティ」もオンラインショップで、

  1. 手続きはメールか電話でOK
  2. 待ち時間なし
  3. 乗り換え一台につき、現金2万円キャッシュバック

怪しいと思う方も多いと思いますが、特にデメリットはありません。

見積りだけ出すことも可能なのでお気軽にお問い合わせください。

ソフトバンク乗り換えで当日もらえる高額還元! モバシティ限定 新型スマホ13・Pro予約受付中

ソフトバンクに乗り換えお役立ちガイド

特別還元祭実施中

ご相談無料
0120-914-126
営業時間:10:00~22:00
ご相談はコチラ
ページ上部へ