【2022年版】iPhoneおすすめ機種5選!お得に入手する方法も解説

iPhoneを使ってみたいものの、どのモデルを選んだら良いのかお悩みの方も多いのでは?

「iPhoneが欲しいけど、どの機種がいいか分からない」
「性能と価格のバランスがとれたコスパがいい機種がほしい」

そういった方のために、毎年iPhoneを買い替えている私が以下の3点を徹底解説します。

  • iPhoneのおすすめ機種
  • iPhoneを選ぶ上で大切な基本知識
  • iPhoneをお得に入手する方法

iPhoneを選ぶ上で失敗や損をしたくない方、できる限りお得に購入したい方は最後まで必見です。

最新のiPhoneも対象!モバシティで乗り換えると高額キャッシュバックでお得!

【2022年版】今おすすめのiPhone機種ランキング5選

iPhoneはどの機種も魅力的ですが、2022年現在でおすすめするのは以下の5機種です。

  1. iPhone 13
  2. iPhone SE(第3世代)
  3. iPhone 12
  4. iPhone 13 Pro Max
  5. iPhone 13 mini

では早速、それぞれの機種の特徴や口コミを見ていきましょう!

最新チップを搭載し全ての性能がアップした「iPhone 13」

iPhone13,iPhone13 mini

iPhone 13の基本スペック
CPU A15 Bionic
本体サイズ 146.7mm(縦)×71.5mm(横)×7.65mm(厚)
画面サイズ 6.1インチ
重量 173g
バッテリー容量 約3,227mAh (ビデオ再生最大17時間、オーディオ再生最大55時間)
ストレージ 128GB/256GB/512GB
カメラ(背面) デュアル12MP(超広角、広角)
カメラ(前面) 12MP
便利機能 顔認証・気圧計・ワイヤレス充電・高速充電・IP68防水・決済機能(NFC、FeliCa)
機種の特徴

「iPhone 13」は、2022年現在で最高性能を誇る、最新機種のノーマルモデルです。
i超高速の最新CPU「A15 Bionic」を搭載しています。

計算処理能力は、前世代のチップ「A14 Bionic」と比べて最大約44%も増加。
5G通信化でも、サクサクと快適な操作感を楽しめます。

またiPhone 13シリーズより、カメラ機能も大幅にアップデートしました。
シネマティックモードが追加され、素人でも簡単に、背景をぼかして奥行きのある撮影を楽しめます。

さらにバッテリー容量もアップし、一度の充電でも、電池持ちを気にせず長時間使用可能。
iPhone 13は、Appleの最新技術に触れられるハイスペックな1台がほしい方におすすめです。

Twitter上での口コミ

iPhone 13のTwitter上での口コミをご紹介します。

リーズナブルでも高性能でコスパ最強の「iPhone SE(第3世代)」

iPhone SE(第3世代)

iPhone SE(第3世代)の基本スペック
CPU A15 Bionic
本体サイズ 138.4mm(縦)×67.3mm(横)×7.3mm(厚)
画面サイズ 4.7インチ
重量 144g
バッテリー容量 約2,018mAh(ビデオ再生最大15時間、オーディオ再生最大50時間)
ストレージ 64GB/128GB/256GB
カメラ(背面) 12MP(広角)
カメラ(前面) 7MP
便利機能 指紋認証・気圧計・ワイヤレス充電・高速充電・IP67防水・決済機能(NFC、FeliCa)
機種の特徴

「iPhone SE(第3世代)」は、ホームボタン搭載&コンパクトなサイズ感が特徴的なモデル。
指紋認証が使えること、持ちやすいことに加え、本体価格がリーズナブルな点も人気の秘訣です。

CPUはiPhone 13シリーズと同じく「A15 Bionic」で、超高速通信5Gに対応。
動画視聴やファイルダウンロードが多い方にも、ストレスがありません。

小さな見た目に反して、高機能・高性能を実現した最も新しいiPhone。
iPhoneSE(第3世代)は、コンパクトかつコスパの良い最新iPhoneがほしい方におすすめです。

Twitter上での口コミ

iPhone SE(第3世代)のTwitter上での口コミをご紹介します。

1世代前でもハイスペックでリーズナブルな「iPhone 12」

iPhone 12

iPhone 12の基本スペック
CPU A14 Bionic
本体サイズ 146.7mm(縦)×71.5mm(横)×7.4mm(厚)
画面サイズ 6.1インチ
重量 162g
バッテリー容量 約2,815mAh (ビデオ再生最大17時間、オーディオ再生最大65時間)
ストレージ 64GB/128GB/256GB
カメラ(背面) デュアル12MP(超広角、広角)
カメラ(前面) 12MP
便利機能 顔認証・気圧計・ワイヤレス充電・高速充電・IP68防水・決済機能(NFC、FeliCa)
機種の特徴

「iPhone 12」は、1世代前の機種で、iPhone 13に引けを取らないほどのハイエンドスマホです。

カメラ性能やディスプレイ性能・バッテリー容量などは最新機種に少し劣るものの、コスパが良いのがメリット。
iPhone 13に近い性能でありながら、容量によってはiPhone 13より1万円ほど安く手に入れることも可能です。

また超頑丈なCeramic Shieldを使ったボディにより、耐久性の高さも十分。
iPhone 12は、若干の性能差は気にならず、ほぼ最新のiPhoneを安く手に入れたい方におすすめです。

Twitter上での口コミ

「iPhone 12」のTwitter上での口コミをご紹介します。

ゲームや動画視聴がサクサク快適に楽しめる「iPhone 13 Pro Max」

iPhone 13 Pro Max

iPhone 13 Pro Maxの基本スペック
CPU A15 Bionic
本体サイズ 160.8mm(縦)×78.1mm(横)×7.65mm(厚)
画面サイズ 6.7インチ
重量 238g
バッテリー容量 約4,352mAh (ビデオ再生最大28時間、オーディオ再生最大95時間)
ストレージ 128GB/256GB/512GB/1TB
カメラ(背面) Pro 12MPカメラシステム(望遠、超広角、広角)
カメラ(前面) 12MP
便利機能 顔認証・気圧計・ワイヤレス充電・高速充電・IP68防水・決済機能(NFC、FeliCa)
機種の特徴

「iPhone 13 Pro Max」は13シリーズの最上位モデルで、6.7インチの大画面が魅力。
さまざまなコンテンツを、迫力ある映像で楽しめます。

カメラシステムは、iPhoneシリーズで最上級
被写体から2センチの距離で接写できる機能や、3倍光学ズームの望遠カメラなどが使えます。

またストレージは最大1TBもあり、大量に写真やビデオを保存したいときに役立ちます。
さらにバッテリーもノーマルモデルより大幅にアップしています。

iPhone 13 Pro Maxは、大画面の最新モデルがほしい方や性能にこだわりたい方におすすめです。

Twitter上での口コミ

「iPhone 13 Pro Max」のTwitter上での口コミをご紹介します。

携帯性・操作性に優れたコンパクトな機種「iPhone 13 mini」

iPhone13,iPhone13 mini

iPhone 13 miniの基本スペック
CPU A15 Bionic
本体サイズ 131.5mm(縦)×64.2mm(横)×7.65mm(厚)
画面サイズ 5.4インチ
重量 140g
バッテリー容量 約2,406mAh (ビデオ再生最大17時間、オーディオ再生最大55時間)
ストレージ 128GB/256GB/512GB
カメラ(背面) デュアル12MP(超広角、広角)
カメラ(前面) 12MP
便利機能 顔認証・気圧計・ワイヤレス充電・高速充電・IP68防水・決済機能(NFC、FeliCa)
機種の特徴

「iPhone 13 mini」は、13シリーズのコンパクトモデルでiPhone SEより少し大きいくらいのサイズ感。
小さな手の方にも持ちやすく、メイン機としてもサブ機としても活躍してくれます。

性能はノーマルバージョン同様、かなりのハイスペック。
CPUは最先端のA15 Bionicを搭載し、カメラ性能や耐久性・ストレージなどは基本ノーマルモデルと同じです。

バッテリー容量はノーマルモデルより低めですが、ヘビーユーザーでなければ気にならないレベル。
高速充電を使えば、たった1時間で満タンまで充電できます。

iPhone 13 miniは、最新性能ながらコンパクトでホールド感のよいiPnoneがほしい方におすすめです。

Twitter上での口コミ

「iPhone 13 mini」のTwitter上での口コミをご紹介します。

↓最新のiPhone13シリーズやSE(第3世代)も対象!モバシティなら現金2万円のキャッシュバックを差し上げます↓
最新のiPhoneも対象!モバシティで乗り換えると高額キャッシュバックでお得!

iPhoneのここだけは知っておこう!機種に関する基本知識

初めてiPhoneを買う方の場合、はじめにiPhoneに関する基本情報を知っておくと役に立ちます。
次に、最低限知っておきたいことを5つご紹介しますので、端末選びの参考にしてくださいね。

iPhoneは数字が大きいものほど新しい

iPhoneの名前はどれも似ていて、すべての機種に「iPhone」と書かれています。
どの機種が新しいものかを判断するには、iPhoneの後ろに続く数字を見ましょう

数字が大きいほど最新の機種です。(※2022年7月時点の最新機種はiPhone 13」)
iPhone Xのようにローマ数字が使われることもありますが、基本は数字で新しさが分かります。

同じ数字の製品で複数のバージョンが存在する

iPhoneのうしろの数字が同じ端末にも、いくつか種類があります。
たとえば、「iPhone 13」には以下の4つのモデルがあります。

  • iPhone 13:ノーマルモデル
  • iPhone 13 mini:小型モデル
  • iPhone 13 Pro:より高性能、多機能な上位モデル
  • iPhone 13 Pro MaX:大型かつさらに性能が優れた最上位モデル

基本的に、「Pro」や「Max」と書かれているものが上位機種になります。
上位機種はノーマルモデルよりも高額なので、ほしい機能と予算とでバランスを見ながら選ぶことが大切です。

ストレージの大きさで値段は大きく変わる

ストレージが大きいと、たくさんの動画や写真・その他のファイルを保管できて便利です。
ただしストレージが大きいほど、値段が数万単位で高くなります

たとえば「iPhone 13 Pro MaX」のストレージ別の値段は以下のとおりです。

  • 128GB:税込159,800円
  • 256GB:税込174,800円
  • 512GB:税込204,800円
  • 1TB:税込234,800円

iPhoneには、Androidスマホでは当たり前のSDカードスロットがありません。
よって沢山のデータを保存したい方はストレージが大きいものが必要ですが、予算と相談して決めましょう。

iPhoneには廉価版がある

iPhoneには、値段がリーズナブルな廉価版が存在します。

それが「iPhone SE」シリーズ。
すでに第1~第3世代まで登場していて、ホームボタンの搭載やコンパクトなサイズ感が大人気です。

「iPhone SE(第3世代)」は説明したとおり、最新チップの搭載で性能が高く上位クラスです。

「初めてiPhoneを買うけど値段が少し高いな…」と思っている方。
まずは「iPhone SE」シリーズからiPhoneを使ってみるのもおすすめです。

古い機種は最新のiOSに対応しないことも!

iPhoneを選ぶときに要注意なのが、最新iOSに対応するかどうか
新しいiOSはすべてのiPhoneに対応しているわけではありません。

たとえば以下の機種は、「iOS15」には対応していますが、次期の「iOS16」には未対応です。

  • iPhone SE(第1世代)
  • iPhone 6s
  • iPhone 6s Plus
  • iPhone 7
  • iPhone 7 Plus

古いモデルだと最新iOSにバージョンアップできず、アプリやセキュリティの問題に見舞われることも。
可能であれば、比較的新しいiPhoneを購入することをおすすめします。

【お得!】おすすめiPhone機種をリーズナブルに入手する方法

これまでご紹介したように、iPhoneは高性能でデザイン性も高いのが魅力ですが、

「値段が高くてなかなか買えない!」

という方も多いのではないでしょうか?
できればiPhoneを安く手に入れたいですよね。

そこでおすすめしたいのが、キャンペーンを使う方法です!
携帯キャリアのWEB代理店が実施するキャンペーンをうまく使えば、お得にiPhoneを購入できます。

キャンペーンでは、現金キャッシュバック高額下取りサービスなどが提供されています。
「機種代金が定価の半額に!」なんてこともありえます。

「モバシティ」なら人気iPhoneが安く買える!高額キャッシュバックで超お得

モバシティfirst-top

「WEB代理店のお得なキャンペーンを利用したい!」とお考えのみなさま。

当店「モバシティ」の特典豊富なキャンペーンをぜひご活用ください!
SoftBankの正規WEB代理店として、弊社では以下のようなお得な特典を用意しております。

  • 現金20,000円のキャッシュバック
  • 最大13,200円の割引クーポン
  • 最大57,600円の高額下取り

下取りとSoftBankでの契約を組み合わせれば、新しいiPhoneを実質かなり安く手に入れられます!
今お使いのスマホを下取りにして他社から乗り換えすれば、なんと5万円分以上の特典を得ることも可能です。

さらにモバシティは手続きも楽チン!

  • 来店不要!自宅で待ち時間なく契約
  • 頭金が不要(通常1万円支払い)
  • 無駄な有料オプションなし
  • スタッフがデータ移行をサポート
  • イヤな営業の電話やメールもなし

ささいなご相談やお見積りでも、ぜひお気軽にお問合せください。

「iPhoneにおすすめの契約プランは?」
「いまより安くするには?」

どんなご相談もスタッフ一同お待ちしております。

ソフトバンク乗り換えで当日もらえる高額還元!

まとめ

新機種が発売されるたびに話題になるiPhone。
ワクワクするような斬新な機能や、サクサク快適に動く性能の高さで、今後も目が離せません。

今回ご紹介した5機種は、どれもハイスペックでデザイン性も抜群!
ぜひこの記事の情報を参考に、お気に入りのiPhoneを見つけてくださいね。

ソフトバンク乗り換えで当日もらえる高額還元! モバシティ限定 新型スマホ13・Pro予約受付中

ソフトバンクに乗り換えお役立ちガイド

特別還元祭実施中

ご相談無料
0120-914-126
営業時間:10:00~22:00
ご相談はコチラ
ページ上部へ