ワイモバイルからソフトバンクのりかえ特典を簡単解説!
「ワイモバイルが思ったより高かったからのりかえたい」
「ワイモバイルからソフトバンクに乗り換えたいけど解約金が…」
とワイモバイルからソフトバンクに乗り換えを検討している皆さん。
「ワイモバイル→ソフトバンクのりかえ特典」を使えば解約金や事務手数料なしでお得に乗り換えることが可能です。
なのでこの記事では「ワイモバイル→ソフトバンクのりかえ特典」の内容を簡単にお伝えしていきます。
ワイモバイルからソフトバンクにお得に乗り換えしたい方は必見です。
目 次
ワイモバイル→ソフトバンクのりかえ特典は最大54,010円お得に!
まずは「ワイモバイル→ソフトバンクのりかえ特典」の内容についてお伝えしていきます。
具体的には下記の2点です。
- ワイモバイル→ソフトバンクのりかえ特典の内容
- ワイモバイル→ソフトバンクのりかえ特典の適用条件
特に難しい条件はなく、特典は適用されます。
ワイモバイル→ソフトバンクのりかえ特典で54,010円お得に
「ワイモバイル→ソフトバンクのりかえ特典」の特典は4つ。
- ワイモバイルの契約解除料10,450円が免除
- ワイモバイルのMNP転出料3,300円が免除
- ソフトバンクでの新規契約事務手数料3,300円が免除
- ソフトバンクで毎月の通信料を12か月3,080円割引
ワイモバイルからソフトバンクに乗り換える手数料が免除、月額料金を1年間3,080円割引するといった内容です。
ワイモバイル→ソフトバンクのりかえ特典の適用条件
特典を適用するための条件は以下の5つです。
- ワイモバイル契約から1年以上経過している、またはおうち割光セット割を適用中の方
- ワイモバイルを解約せず、ソフトバンクへ乗り換えをする(MNP)
- 法人契約およびシンプルスタイル(プリペイド携帯電話)契約は対象外
- ソフトバンクでメリハリ無制限を選ぶ
- ソフトバンクで4G/5Gスマートフォンを選ぶ
ワイモバイルでスマホを1年以上使っていてメリハリ無制限を選んで乗り換えれば特典は適用になります。
※データ量3GB以下に抑えた場合、1,650円引きされますが、その場合、特典は1,430円となり、合わせて3,080円の値引きになります。
モバシティでソフトバンクに乗り換えで2万3千円キャッシュバック
「ワイモバイル→ソフトバンクのりかえ特典」の特典は最大で5万4010円でした。
WEB代理店「モバシティ」で手続きをすればさらにお得!
モバシティは新規契約や携帯乗り換え(MNP)をするだけで業界最大の23,000円キャッシュバックがもらえます。
※法規制により業界で出せるキャッシュバックは23,000円が限界です。
手続き自体も簡単で
- メールか電話で問い合わせをする
- 見積りとキャッシュバックの詳細を伝えてくれる
- 納得すればそのまま契約
- すぐにキャッシュバックが振り込まれる
といった流れになります。
さらに以下のようなメリットも。
- 待ち時間はなし
- 電話とメールですぐにおわる
- 最新機種の在庫が豊富
- ソフトバンクの公式代理店
「ワイモバイル→ソフトバンクのりかえ特典」と「モバシティの23,000円キャッシュバック」を合わせて、77,010円お得になりますね。
ちなみにモバシティはどこのキャリアからでも乗り換え(MNP)でキャッシュバックはもらえます。
ワイモバイルからソフトバンクにiPhoneSEに乗り換えた場合の月額料金
ここからは実際に「ワイモバイル→ソフトバンクのりかえ特典」でワイモバイルからソフトバンクに乗り換えたときの月々の料金をお伝えしていきます。
料金プラン名 | 金額 |
メリハリ無制限 | 7,238円 |
おうち割光セット | -1,100円 |
新みんな家族割 | 2人 -660円 3人 -1,210円 |
ワイモバイル→ソフトバンクのりかえ特典 (1年間) |
-3,080円 |
合計 | 1,848~4,158円 |
家族が3人以上いてインターネットを契約していると月に1,848円~+機種代で利用できます。
以下がソフトバンクのiPhone8/SE/11の機種代です。
64GB | 128GB | 256GB | |
iPhone8 | 58320円 (1215円×48回) |
なし | 93600円 (1950円×48回) |
iPhoneSE | 57600円 (1200円×48回) |
64080円 (1335円×48回) |
78480円 (1635円×48回) |
iPhone11 | 69840円 (1455円×48回) |
87840円 (1830円×48回) |
100080円 (2085円×48回) |
ワイモバイルにはない最新のiPhoneもソフトバンクにはあります。
家族3人で光ありならiPhoneSE(64GB)だと
- 8か月間3,048円
- 14か月目以降5680円
となります。ワイモバイルで14GB以上使っている方は乗り換えるとお得です。
ワイモバイルからソフトバンクへ乗り換える(MNP)注意点
ワイモバイルからソフトバンクへ乗り換えると1年間、月々2,000円以下で使えることをお伝えしました。
次は注意点をお伝えしていきます。
- ワイモバイルで使っていたキャリアメールアドレスは使えない
- MNP予約番号の有効期限は15日間
- 本体代金が残っていると支払いが発生する
ワイモバイルで使っていたキャリアメールアドレスは使えない
ワイモバイルで使っていたメールアドレスはソフトバンクでは使えません。
○○@ymobile.ne.jp → ○○@i.softbank.ne.jp
このように「@」の後ろの文字列が強制的に変わってしまいます。
MNP予約番号の有効期限は15日間
ソフトバンク乗り換えの際にはMNP予約番号が必要になります。
このMNP予約番号の有効期限は15日間。
15日以内に乗り換えしないといけません。
ただ、もしも期限がすぎてしまっても無料で再発行できます。
本体代金が残っていると支払いが発生する
ワイモバイルで使っている端末の分割代金が残っている場合は支払いが発生します。
支払い方法は分割継続か一括払いか選べます。
さらに詳しくMNPの乗り換えの注意点を知りたい方はこちらもどうぞ。
まとめ 番号移行プログラムとキャッシュバックでお得に!
「ワイモバイル→ソフトバンクのりかえ特典」はかなりお得なキャンペーンです。
内容としては2つです。
- ワイモバイルの契約解除料や事務手数料が最大17,050円免除
- ソフトバンクで毎月の通信料を1年間3,080円割引
さらに、ソフトバンクへの乗り換えをWEB代理店「モバシティ」ですれば現金20,000円のキャッシュバックが!
5分程度で見積りが出せますのでまずはお問い合わせを!
最新のiPhoneSE(64GB)でも月々6000円以下で使えます。